オーストラリア森林火災への寄付金:全商品の売上が対象となりました
- Yoshiko
- Jan 15, 2020
- 5 min read
森林火災への寄付金、全商品売り上げを対象に

こんにちは、KoKeBeeの佳子です。今日は寄付金に関するお知らせです。
前回のブログに書いた通り、KoKeBeeでは、新しくアンバサダーになってくださった方からのご登録料の一部を、こちらのオーストラリアの森林火災で被災した養蜂家の支援するためのクラウドファンディングへ寄付しています。
しかしいまだに収まらない火災の状況を受け、1~3月末までの間にわたって、アンバサダー登録料のみならず、全商品の売り上げの一部を、被災した養蜂家への寄付にまわさせていただくことにしました。
3月に行う日本ツアーでのお話し会&ワークショップ

今年3月には、KoKeBeeの郁子がオーストラリアから日本へ行き、日本国内各地でお話し会(オーストラリアでのプラスチック事情を中心にいろいろとお話しさせていただく予定です)やワークショップを行う予定です。そのイベントの売り上げ金からも寄付をさせていただきます。
楽しい時間になるよう、今からいろいろと企画・準備していますので、ぜひともたくさんの方に遊びにきていただけたら嬉しいです!! 既にお申し込みが始まっているイベントもあります。詳細は、随時ブログやSNSでの投稿でアップデートをしていくので、ぜひチェックしてくださいね! この後にリストアップしたのは、現時点で決まっているだけの詳細情報です。通常のワークショップ情報と併せてご確認ください。
日本ツアーイベント情報

◎プラスチックフリーお話し会&手作りみつろうエコラップ《お話し会&ワークショップ》
日時:3月4日(水) 12:00-15:00
場所:長野県安曇野 八寿恵荘
.
◎手作りみつろうエコラップ《ワークショップ》
日時:3月5日(木) 10:00-12:00
場所:長野県安曇野 重ね煮料理 野乃庵
.
◎手作りみつろうエコラップ《ワークショップ》 日時:3月6日(金) 10:00-12:00
場所:長野県軽井沢
.
◎プラスチックフリーお話し会&手作りみつろうエコラップ《お話し会&ワークショップ》
日時:3月8日(日) 10:00-13:00
場所:東京自由が丘 ORGANIC MOTHER LIFE
.
◎プラスチックフリーお話し会&手作りみつろうエコラップ《お話し会&ワークショップ》 日時:3月12日(木) 14:00-16:15
場所:茨城県取手市 カフェju-tou1階アトリエスペース
.
◎プラスチックフリーお話し会《お話し会》 日時:3月13日(金) 10:00-12:00
場所:岩手県盛岡 SoRa cafe feat.waffle cafe Sign
.
◎プラスチックフリーお話し会(オーガニックやアレルギー改善のお話も!)《お話し会》 日時:3月14日(土) 10:00-12:00
場所:宮城県仙台 エルパーク仙台 こどもの部屋
満席になりました。ありがとうございます。
キャンセル待ち受付中です。
.
◎プラスチックフリーお話し会&手作りみつろうエコラップ《お話し会&ワークショップ》 日時:3月15日(日) 10:00-12:00
場所:福井市柿谷町 里山の家
そのほかのイベント情報(ジャパンツアー以外) . ◎兵庫県姫路市 mamaマルシェ 《ワークショップ》 日時:1/16(木)10:00-14:00 場所:テラッソ姫路1階(最寄り駅JR姫路駅) エコラップ材料費:10×10cm ¥500,15×15cm ¥1,000 担当アンバサダー:@fukutsubo ※予約不要 . ◎名古屋市《ワークショップ》 日程:1/18日(土)13:00-15:00 場所:+Kombucha(東山公園駅) 定員:8名 申込:アンバサダー池田祥子ishoko.earth198@gmail.com 参加費:2,500円+1ドリンクオーダー制 . ◎仙台市 量り売りマルシェ 《販売&お作り会》 日程:1/20㈪、2/19㈬ 11:00-17:00 場所:紫山のごはん会(仙台市青葉区) 問合せ:アンバサダー鈴木麻里 担当アンバサダー:@maritada.rainbow . ◎東京都文京区《エコラップ講座》 日程:1/21㈫10:00-12:00 場所:東京都文京区 スタジオwith 定員:5名 申込先:アンバサダー土谷千絵 FBメッセンジャーかメールにて chie11294@yahoo.co.jp 金額:3000円 . ◎横須賀市《ワークショップ》 日程:1/21(火)10:30-11:50 場所:mam&kids salon「-結-」 〒239-0813 神奈川県 横須賀市鴨居3丁目5番3号 定員:10名 申込先: https://forms.gle/2TbPzVThoRSZePUr9 参加費: 2020円 Sサイズ(15cm×15cm)のみつろうエコラップを1枚作ります。 ※別料金になりますが託児もできる会場なのでお子様連れの方もご遠慮なくご参加ください♡ 担当アンバサダー:@miurandisco . ◎兵庫《ワークショップ》 日時:1月23日㈭13:00-15:00 場所:旧小國家シェアサロンつはめ野(兵庫県神崎郡福崎町山崎814) 申し込み先:アンバサダーハリス有里harris@fukusakinotsubo.com 金額:2,500円 担当アンバサダー:@fukutsubo . ◎東京三鷹《ワークショップ》 日程:1/28㈫10:00-12:00 場所:三鷹駅北口コワーキングスペースbreath 定員:4人 お申し込み:アンバサダーゆうきちえみ yukichiemi121@yahoo.co.jp 担当アンバサダー:@Emichichi . ◎宮城県東松島市《ワークショップ》 日程:2月9日㈰ 10:00-12:30、13:30-16:00(20分前から受付開始) 場所:東松島市大曲市民センター 第三会議室 ※駐車場あり 定員:各10名、先着順 参加費:会員でない方1500円、会員1000円 申込み:ishinomaki38@da2.so-net.ne.jp ①午前、午後 ②お名前 ③連絡先電話番号 ④石巻ニホンミツバチの会員、会員でないか を記載の上お申込みください。 申込み締切:1/24 担当アンバサダー:@maritada.rainbow . ◎軽井沢《ワークショップ》 日時:3/6日(金)10-12時 場所:軽井沢発地市庭(軽井沢町大字発地2564-1) 車道側のイベントスペース 申込:https://bit.ly/2S0KIh2 参加費:3,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一枚のラップが
教えてくれたのは、
丁寧に暮らすこと、
周りに感謝すること、
大地と
つながること。
使えば使うほど、
愛にあふれた
新しい自分に会える
こけびーラップ。
KoKeBeeは、オーストラリアのシドニーを活動拠点とした食品保存用みつろうエコラップの会社です。オーガニックのホホバオイルとミツロウ、天然樹脂を布にしみこませた食品用ラップを通して循環型の社会、自然と人間の共存を提唱、目指しています。
ラップの販売にとどまらず、プラスチックフリーの活動、体質改善をしたい方へのセミナー、体を動かして健康を維持するなどあらゆる活動を行っております。
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」無料メール講座→ eepurl.com/dAHf1b
KoKeBee Webサイト→ www.kokebee.com
KoKeBee facebookページ → https://www.facebook.com/KOKEBEE/
KoKeBee使い方動画 https://youtu.be/ZtfjmPY5r1k
KoKeBeeのご購入はこちらから
日本国内→ https://www.kokebeejapan.com/
日本以外の国→ https://www.kokebee.com/shop
プラスチックフリーライフはじめてガイドのFBグループ → https://www.facebook.com/groups/PFJ.Japan/
セミナー、講演、販売などについてのお問合せ → https://www.kokebee.com/contact
Comentários