

WSレポ:コロナ休校のピンチを笑顔で乗り切る子ども用ワークショップ
コロナ休校から早くも1ヶ月が経過! 新型コロナウイルス対策で日本全国の小中高校の臨時休校が始まってから、早くも1ヶ月以上が経ちました! 「休校となってから困っていることや不安なこと」について実施しされた都内のとあるアンケートでは、1位の「運動不足」という回答に続いて、「スト...


森林火災チャリティーイベント「Eco friendly market環境に優しいマーケット&Massage」レポート
先日こちらのブログでもお知らせしていたチャリティーイベント「Eco friendly market環境に優しいマーケット&Massage」が2月9日、無事に終了しました! 今日はその模様をレポートしたいと思います。 待ち望んでいた雨……からの、まさかの洪水?...


チャリティーイベントのお知らせ
こんにちは。シドニーから、KoKeBeeの佳子です。来週末に東京とシドニーで、KoKeBeeが参加、そして協賛するチャリティーイベントが2つあります! いずれも寄付先は、オーストラリアの森林火災で被害を受けた養蜂家の方々になります。...


オーストラリア森林火災への寄付金:全商品の売上が対象となりました
森林火災への寄付金、全商品売り上げを対象に こんにちは、KoKeBeeの佳子です。今日は寄付金に関するお知らせです。 前回のブログに書いた通り、KoKeBeeでは、新しくアンバサダーになってくださった方からのご登録料の一部を、こちらのオーストラリアの森林火災で被災した養蜂...


イベントレポート:「SDGsカードゲーム in Sydney」
こんにちは。KoKeBeeの佳子です。以前から準備をしてきたイベント「SDGsカードゲーム in Sydney」が昨日、無事に終了しました! 「SDGsカードゲーム in Sydney」ってどんなイベント? こちらのイベントは、「今、日本をはじめとする各国で対策の必要性が迫...


量り売りマルシェ〜処暑の会〜に出店しました
こんにちは。KoKeBeeアンバサダーの麻里です。 量り売りマルシェ〜処暑の会〜に出店してきました。今度、9/23㈪の量り売りマルシェでも出店をするので、今日はそれに先駆けて前回の模様をお届けします。 今回も大盛況に終わった量り売りマルシェ!...


ごあいさつ♡
はじめまして。本日からKoKeBeeの仲間入りをさせていただくことになりました、バトラー佳子と申します。これからASUKA、IKUKO、そして世界中にいるアンバサダーの皆さんとともに、KoKeBeeを通じて、より多くの方々が地球に優しい循環型のライフスタイルを実現できるよう...


たった1時間で人間が変わっちゃった。。。
こんにちは! 先週は こけびーで無料のセッションをやらせていただきました。 なんと告知から1週間で127名もの方が集まっていただき、本当にミツロウラップの注目度の高さに驚きました!!! こちらのセッションではミツロウラップの作り方から始まり、環境問題、なぜプラスチックラップ...


★スペシャルゲストをお迎えして★
StartFragment こんにちは、子供たちと地球の未来を考える活動隊、Ko Ke BeeのYUKAです。 先日、Ko Ke Beeのメンバー3人でお味噌づくりをしました。 お味噌づくりエクスパートのIkuちゃんのご指導を受けながら、わいわいおしゃべりしながら、...


ミミズは地球を救えるのか?
StartFragment こんにちは~。最近ミミズのことが耳から離れないチームこけびーのYUKAです。 何かの話の拍子に間違って「ミミズ」という言葉がでてきてしまうのです。 娘との会話で、ねずみさんのことをミミズさん、そこのミミズ持ってきて~!...