

Thank You! PFJ Japan!
StartFragment プラスティックフリーJuly 最後の日になりました。いやー! 早かったですねぇ 7月31日の時点で、696名の方々が使い捨てプラスティックを減らすチャレンジに挑戦されました!!! 本当にたくさんの方にPFJ...


アホウドリの楽園の果て
StartFragment 今日はChris Jordanと言うアーティストの Midway:渦巻きからのメッセージ についてご紹介します。 Midway Atoll とは、ハワイ諸島北西にある環礁で、大陸から2000マイル以上も離れた島々です。 ...


プラスティックフリー対談動画配信!
StartFragment <<動画発信のお知らせ>> 7/21 シドニーの12:30(日本時間11:30)より Facebook "プラスチックフリーJulyのページ"でライブ動画を発信しました! このプラスチックフリーJulyの活動を通して感じた事、難しかったこと、学ん...


プラスティックフリーを始める時の7つのヒント
StartFragment 今日は私が良く見ているLindsayのブログから記事を紹介します。 彼女はプラスティックフリーとゴミ無し生活を実践している女の子で、ブログにはさまざまなアイディアがたくさん! . その中から「プラスティックフリーを始める時の7つのヒント」を紹介...


マイクロプラスティック?!なにそれ?
StartFragment みなさま、今日はマイクロプラスティックについて書こうと思います。 実は調べていたら、ビックリするような数字がありましたので、まずはそれからご紹介します。 プラスチック製品は、2014年で3億1,100万トンの生産量があるそうですが、リサイク...


風邪引くとどうして熱がでるの?
StartFragment おはようございます! 地球をはぐくむ活動隊、食いしん坊担当のIkukoです。 寒い!寒い! シドニーは真冬の季節到来です。 さて、寒くなって来て風邪を引く人が増えてきました。 最近自然派ママさんがたくさん増えていて、普段のお食事に気を使ったり、ホ...


食べ物はまた、薬でもあるのですよ。
StartFragment こんばんは! 地球をはぐくむ活動隊、食いしん坊担当のIkukoです。 ここシドニーでもインターネットがあれば日本のテレビがオンタイムでも見られる時代になりました。 先日NHKで『みをつくし料理帖』が放映されていました。...


夕方になると痒くなるワケ。自律神経とは?
StartFragment こんにちは! 地球をはぐくむ活動隊、食いしん坊担当のIkukoです。 自律神経。 良く聞きますけれど、これって何なんでしょうね。 私の母はその昔良く「自律神経失調症」になって何日も寝込む事がありました。...


プラスティックフリーを簡単に取り組むために!
StartFragment 皆様 プラフティックフリーJuly(7月)最初の週はいかがだったでしょうか? ご自分が宣言したチャレンジ、どれくらい達成出来ましたか? 続ける為にはリラックスして楽しく取り組んでくださいねー . ...


KoKeBee日本のラジオ出演
StartFragment こんにちは! 地球をはぐくむ活動隊、食いしん坊担当のIkukoです。 6月に2週間日本に帰っていたのですが、その時に大学時代のサークルの後輩、カー亜樹さんがパーソナリティーを務めているインターネットラジオに出演させて頂きました。...