

ぼろぼろ・カサカサになってしまった蜜蝋(みつろう)ラップの再生法!
こんにちは。 Ikukoです。 今日のシドニーはとてもよいお天気で過ごしやすかったです。 先日近所の小さな桜の街路樹にお花が咲いていました。 春ですね。 さて、今日はBeeswax Wrapの再生方法についてご紹介します。 Beeswax...


ハチが消えつつあるのは・・・
みなさんこんにちは。私たちKoKeBeeの3人が住むシドニーはすっかり暖かくなって、ハチをよく見かけるようになりました。そこで今日は、こけびーのウェブサイトなどでも度々登場する、アインシュタインが残した言葉のお話しをさせてください。 “If the bee...


フランスで使い捨てプラスチックの禁止法が!!!
おはようございますASUKAです。 いやいやいや、、、 さすがですねー フランス ヨーロッパの人ってものを大事にして、ドイツとかもエコの先進国というイメージが私はありますが、こーんな素晴らしい事を法律でばーんと出してしまうなんてさすがやわー 以下 詳細です。 (CNN)...


木の実で洗おう!!! ソープナッツとは?
皆さん こけびーのASUKAです! 今日は私が洗濯で使ってるソープナッツという木の実についてご紹介します! あれ、、、ちょっとわかりにくいですね。丸くて黒い実なのですが、ムクロジという木の実を乾燥させたものなんです。 北ヒマラヤの原産で天然洗浄成分サポニンを含んでいます。...


3 Day Spring Sale!!
こけびースタッフのYukaです。 こけびーブログ初投稿なので、ちょっとだけ自己紹介をすると、 シドニー在住。4人家族、子どもは2人。 主婦歴7年です。 好きな時間の過ごし方は、 海を眺めながらお散歩したり、 大好きなカフェで美味しい珈琲を飲んだり、...


働くママ! こけびー×KINTONE
みなさんこんにちは! こけびーのASUKAです! シドニーはすっかり春らしくなってきました! 我が家は海から近いのでついつい海に足を運ぶ回数も増えましたね〜 さて、今日はFACEBOOKのほうではお知らせさせてもらってたのですが、すっかりBLOGに載せるのを忘れてたので今日...


暖かい時期の蜜蝋(みつろう)エコラップのお取り扱い方法
おはようございます。 こけびースタッフのIkukoです。 これから三人で順番にブログを担当することになりました。 初めての投稿で少々緊張気味ですが、どうぞよろしくお願いします! さて、9月に入り暖かくなってきたので、Beeswax...


Th Eco Living Fair DONE!!!!!!
We had such a great time at the Eco Fair!thank you for inviting us!!! 9月4日はsydneyのRandwickで行われたThe Eco Living Fairに出店させてもらいました!...


新生 こけびー
こけびーちゃんが生まれ変わりました! あれ?まだ誕生したばかりじゃない??? その通りです!笑 実は、こけびーメンバー三人でいろいろ話し合い、これからこのこけびーを通して自分達がどういった活動、発信をしていきたいか、そんなこんなをいろいろ含め考えた時に、きちんと法人化して会...