

こけびーアンバサダー from韓国
今日は、こけびーアンバサダー初の韓国!にお住いのひろこさんをご紹介させていただきます! 結婚を機に韓国に住まわれてるひろこさん そこで日々感じる不安や疑問、、、そんなところからこけびーのアンバサダーにも名乗り出てくれたそうです。...


こけびーアンバサダー from ブリスベン
今日は、我がオーストラリアのブリスベンにお住いのアンバサダーさんをご紹介させていただきます! ブリスベン 私も今年行きましたが、のんびり素敵なところでした。まさかそこの土地の方と自分が繋がるとは その時思いもしませんでした!...


こけびーアンバサダー from 宮城県
こけびーアンバサダーさんのご紹介 北海道の方がお二人続きましたが、お次は宮城県です! ちょっと南下しましたねw アロマクラフトの会などもされている麻里さんです。 こうして子育てをしながら、というか子育てをすることによって未来の地球の姿に不安を抱き、なにか出来ないか。。。と立...


こけびーアンバサダー 北海道お二人目!
今日は前回に引き続き 北海道で活動を始められたこけびーアンバサダーのようこさんをご紹介します! ゆるナチュライフ 自然派ママとして活動されているようこさんのブログをそのまま載せさせていただきます。 ようこさんの活動を知りたい方はこちらのBLOGからどうぞ!...


こけびーアンバサダー from 北海道
こけびーではこの7月から、9名の「こけびー認定アンバサダー」が誕生しました。 オーストラリアのみならず、日本、韓国、シンガポールと世界中に広がっています。 これからアンバサダーの方々の活躍をどんどん応援してゆきたいと思っています。おひとりづつ紹介をしますね。...


地球がゴミの惑星になる日(2018war on waste 3)
オーストラリアABC局のWar On Waste(ゴミ戦争) シリーズ2 エピソード3 最終回のレポートです。 それぞれの写真にレポート記事があるので、一枚づつ見てくださいね。 オーストラリアにお住いの方は以下から番組を視聴することができます。...


メルボルンでこけびーワークショップ始まるよ!【地球船の仲間たち】
こんにちは! 地球をはぐくむ活動隊、こけびーのIkukoです。 こけびーではこの7月から、9名の「こけびー認定アンバサダー」が誕生しました。 オーストラリアのみならず、日本、韓国、シンガポールと世界中に広がっています。 これからアンバサダーの方々の活躍をどんどん応援してゆき...


BALIのプラスチックフリー事情
先週BALIから帰国しました。 FBではちょこちょこお伝えしていましたが BALI(ウブド)に1週間ちょと滞在してきました。 前回行ったのはもう10年以上前。 あの時の私と今の私が全然違う観点でものをみているからなのか?!...


プラスチック道路?!
シドニーの旧国道 Old Princess HWにゴミとして回収されたプラスティックを原料にした道路が敷かれ始めました。 プラスティックバックとガラスボトル、プリンターインクカートリッジなどの廃棄ゴミを原料とし、アスファルトよりも65%も強靭。...


地球がゴミの惑星になる日(war on waste 2)
War on Waste 2ndシリーズ エピソード2 のレポートです。 今回のハイライトはE-Waste 電化製品のゴミです。 携帯電話や、コンピューターにはゴールドやプラチナなどの貴金属がパーツとして組み込まれていて、それらがほとんどゴミとして埋め立てられているのは...