フライパンでラップ再生!魔法をかけよう!
- ASUKA
- May 8, 2017
- 2 min read
StartFragment
どうもー連日のASUKAですw
皆様、こけびーをお買い上げいただいた方から喜びの声などたまにいただくのですが、ラップを自分で再生させました!というお声はなかなか聞こえてきません。。。
唯一自分の友達がやってみたら魔法のようにパリッパリによみがえってうれしかった!!!というメッセージをいただいたことはあります。
こけびーの説明書や、こちらのビデオからもオーブンでボロボロと蝋がはがれてきたラップの再生方法をあげていますよ!
さて、、、
我が家にはオーブンがないんですけど。。。という方も中にはいらっしゃるかもしれません!
そこで今日は
フライパンで約一分簡単にKoKeBeeラップを再生させ、パリッパリの購入時の状態によみがえさせる方法をお教えいたします!
まず、こーんな感じに表面がボロボロしちゃってきたなー。。。くたーってしてきたなーってラップご自宅にありませんか?!


普段ここまでほっておくことないんですが、、、これ大分ボロボロですねw
でも大丈夫! これから魔法をかけますので、捨てないでください!!!
さて、用意するものはフライパンとクッキングペーパーだけ!
フライパンの上にクッキングペーパーをのせて火にかけます(弱火か中火がいいかと思います。強すぎないように温めるだけですので!注意してくださいね)
そこにボロボロになったKoKeBeeちゃんをON!!!(Lサイズ等でフライパンに入りきらない場合は半分に折ったりしても大丈夫です。)

暖かさが伝わってくるとボロボロだった蝋がだんだん溶けてきます!
ジワーッと液体になってるところ見えますかね?!

端っこの方のなかなか溶けずらかったりするところは、こんな風に上からペーパーで撫でてあげるとまんべんなく溶けます(熱いので気を付けてください)

さて、ボロボロがなくなり蝋が全部溶けたところで完成!端っこを指でつまんで引き上げます!(熱いのでお気を付けください)ゆらゆら10回くらい優しく振ったらすぐに乾きます!
見てください!!! 買った時と同じようにパリッパリのこけびーちゃんに早変わり!その間一分くらいです。

さあ、お家にあるくたーっとくたびれたKoKeBeeちゃんや、ボロボロとしてきたKoKeBeeちゃんに魔法をかけてあげてください!
きっと ワオーーーー!!!
って自分の魔法に驚くと思いますよ~(^_-)-☆
EndFragment
Comments