暖かい時期の蜜蝋(みつろう)エコラップのお取り扱い方法
- Iku
- Sep 14, 2016
- 2 min read

おはようございます。 こけびースタッフのIkukoです。
これから三人で順番にブログを担当することになりました。
初めての投稿で少々緊張気味ですが、どうぞよろしくお願いします!
さて、9月に入り暖かくなってきたので、Beeswax Wrapも取り扱いやすくなってきましたね。
Beeswaxは手のぬくもりで柔らかくして、お皿やお野菜にぴったりフィットさせて包みます。
直射日光の当たる場所に放置しておくとWaxが溶けてべとついてしまうので気をつけてくださいね。
溶けてべとっとお皿に付いたWAXは少し洗うのが大変ですが、お湯で溶かし流してください。
食品に付いた場合は取り除いて頂ければ問題ないですが、お口に入っても安全な物ばかりで作っているのでご安心ください。
そして、溶けたWaxが手についてべとつく場合は、両手に刷り込んでしまいましょう!天然の贅沢なハンドクリームです。かさ付いた指先にも優しいですよ!
さて、今日は小話もひとつご紹介。
9月に入り年末の予定も少しづつ考えなくてはと言う時期になりました。
長らくフォーマルなパーティーからは無縁だったけど、今年のパーティーティーズンは賑やかになりそうかな?
そこで主人に、「今年はドレスを新調したいなぁ。」なんて話しをしたら、
家の主人は言いました。
「こけびー Ko Ke Bee Wrapでドレスを作ればいいやん。
両手で優しく押さえるだけで、どんな体型にもピッタリフィット!
Keep your body Fresh Longer! 」
大爆笑とは、このことです。
最近冴えていなかったオヤジギャクも完全復活でしょうか。
この話ししたら、スタッフのYukaもAsukaも大爆笑。
三人でこけびードレス誂えようかね?
Comments