こけびーアンバサダー from 神奈川県
- Yoko
- Feb 10, 2020
- 3 min read
こんにちは! 今年は暖冬と言われ、雪の少なかった北海道からKoKeBee認定アンバサダー陽子です!
この冬は暖冬と言われ、真冬なのに雪が少なすぎて心配になっていましたが、ここへきて、雪がドカン!!と降って、雪かきなどに追われています。

みなさまのお住まいの地域ではいかがでしょうか??
さてさて、今日は、KoKeBee認定アンバサダー新メンバーさんの紹介をしたいと思います。神奈川県横須賀市で活動中のアンバサダー「みうらん」こと、神馬彩夏(Ayaka Jimba)さんです!
出産前は、ウエディングプランナーとして活躍されていたそうで、KoKeBeeアンバサダーのコミュニティ内でも、毎回わくわくが伝わるような投稿をしている、みうらん。
ワークショップもさっそく開催している、期待の新人アンバサダーです♪
初めまして!神奈川県横須賀市在住の神馬彩夏です。
将来的に自分の名前で仕事がしたいなあと考えている時に、
みつろうエコラップの存在を知り、環境問題は他人事ではないし、
周りにワークショップをできる人がいない!と気づき
KoKeBee認定アンバサダーになりました。
多趣味で、やればできるという精神があり、
富士登山3回、
フルマラソン完走、
滝行など…
数時間だけ地道にコツコツやることが好きみたいです…(笑)
長期的にコツコツやるのは苦手で飽き性です。すぐに結果が欲しいタイプなので、
ワークショップで目の前のお客様と楽しみながらラップを作るということは
私にとっても貴重な時間になると思います。
2歳と0歳の子育てにドタバタしてますが、
充実した日々を送っていきたいと考えています。
これから、よろしくお願いします!

富士登山3回に、フルマラソン完走!! さらに、滝行!?
写真の優しそうなママの表情からは想像がつかないですが、アグレッシブで熱いアンバサダー、みうらんでした!
どうぞよろしくお願いします!
一枚のラップが
教えてくれたのは、
丁寧に暮らすこと、
周りに感謝すること、
大地と
つながること。
使えば使うほど、
愛にあふれた
新しい自分に会える
こけびーラップ。
KoKeBeeは、オーストラリアのシドニーを活動拠点とした食品保存用みつろうエコラップの会社です。オーガニックのホホバオイルとミツロウ、天然樹脂を布にしみこませた食品用ラップを通して循環型の社会、自然と人間の共存を提唱、目指しています。
ラップの販売にとどまらず、プラスチックフリーの活動、体質改善をしたい方へのセミナー、体を動かして健康を維持するなどあらゆる活動を行っております。
「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」無料メール講座→ eepurl.com/dAHf1b
KoKeBee Webサイト→ www.kokebee.com
KoKeBee facebookページ → https://www.facebook.com/KOKEBEE/
KoKeBee使い方動画 https://youtu.be/ZtfjmPY5r1k
KoKeBeeのご購入はこちらから
日本以外の国→ https://www.kokebee.com/shop
プラスチックフリーライフはじめてガイドのFBグループ → https://www.facebook.com/groups/PFJ.Japan/
セミナー、講演、販売などについてのお問合せ → https://www.kokebee.com/contact
Comments