top of page

KoKeBeeアンバサダーお茶会を開催しました!

  • Yoshiko
  • Jan 22, 2020
  • 3 min read

アンバサダーお茶会レポート

1月21日、KoKeBeeアンバサダーのみなさまとオンラインお茶会を開催しました。お忙しい中ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

私(Yoshiko)は2019年7月にAsukaとIkukoが敢行した日本ツアーの時もいなかったですし、その後の9月から活動を開始したので、ほとんどの方とはお顔を見てお話しできるのが初めて。やはりSNSなどでやりとりするだけとはまた違ったリアル感があって、画面越しでも直接(というのでしょうか?)お顔を見てお話しすることができて、とっても嬉しかったです!

会は、それぞれの自己紹介と、最近あったちょっといい話をシェアするところからスタート。

●最近になって、みつろうエコラップを気にかけてくださる方がぐっと増えた

●“雑誌で見かけたことがある”などといって、一見ナチュラル系を気にしてなさらなそうな方も商品を手に取ってくれるようになった

●ワークショップを何度も続けるうちに、リピーターや、商品のみを買いに戻ってくれる方が出てきたりして、予想以上に速いペースでラップが売り切れてしまった(喜)! それで次のワークショップに間に合うように急いで仕入れた

●ソープナッツの木の本物を見ることができた

●いい会場が見つかりそうで、明るい兆し♪

などなど、近況とともにワークショップに関する明るいご報告が続きました。そこからさらに、

●会場がうまく見つからない場合はどうしたらよいか

●せっかく企画したのに参加者が集まらなかった場合の対策は?

といった風に、今後の活動を快適に進めるための素敵なアイデアもどんどん飛び出しました!

たっぷりとおしゃべりを楽しんだ後で、最後はみんなで画面越しに(笑)集合写真を撮影しました。

今後もKoKeBeeでは、アンバサダーのみなさんに気持ちよく活動をしていただけるよう、いろいろな形でサポートをしていけたらと考えています。今年からは、これまでに以上に力を入れて、楽しい企画を実施していく予定なので、アンバサダーの方は、こけびー認定アンバサダー専用ページをチェックしていてくださいね!

また、まだアンバサダーにご登録いただいていない方で、KoKeBeeアンバサダープログラムが気になるという方がいらっしゃいましたら、こちらのページから奮ってご登録くださいませ!

「自然が好き」「自然環境を守りたい」「今年から何か新しいことをしてみたい」「子どものために安心できる未来を残したい」などと思って何か変化を求めている方には、特におすすめですよ。

▼KoKeBee認定アンバサダーって何をするの? その詳細はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一枚のラップが

教えてくれたのは、

丁寧に暮らすこと、

周りに感謝すること、

大地と

つながること。

使えば使うほど、

愛にあふれた

新しい自分に会える

こけびーラップ。

KoKeBeeは、オーストラリアのシドニーを活動拠点とした食品保存用みつろうエコラップの会社です。オーガニックのホホバオイルとミツロウ、天然樹脂を布にしみこませた食品用ラップを通して循環型の社会、自然と人間の共存を提唱、目指しています。

ラップの販売にとどまらず、プラスチックフリーの活動、体質改善をしたい方へのセミナー、体を動かして健康を維持するなどあらゆる活動を行っております。

「KoKeBee的プラフリ生活のすゝめ」無料メール講座→ eepurl.com/dAHf1b

KoKeBee Webサイト→ www.kokebee.com

KoKeBee facebookページ → https://www.facebook.com/KOKEBEE/

KoKeBee使い方動画  https://youtu.be/ZtfjmPY5r1k

KoKeBeeのご購入はこちらから     

日本国内→ https://www.kokebeejapan.com/

日本以外の国→ https://www.kokebee.com/shop

プラスチックフリーライフはじめてガイドのFBグループ → https://www.facebook.com/groups/PFJ.Japan/

セミナー、講演、販売などについてのお問合せ → https://www.kokebee.com/contact

Comentários


Kokebee.BLOG

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© AIY Australia PTY Ltd   

bottom of page