top of page

海外から見た日本②

  • ASUKA
  • Aug 7, 2019
  • 4 min read

こんにちはKoKeBeeのASUKAです。

先日日本に行った時に感じた感想を「海外から見た日本①」というBLOGで書かせていただきましたが、

今日は続きを書かせていただきます。

KoKeBeeではゴミを減らすために説明書を廃止するというお知らせをさせていただきましたが、これもゴミを減らす方法を模索してだした決断です。

日本で買い物をすると多いのが

お買い得になる特典チケットやお金の(代わりの)チケット

スタンプを貯めると安くなりますよ。とか、

このチケット三枚たまるとくじ引きがひけますよ!とか

10円チケットを5枚とかもらえて次回買い物の際に使える。とか

帰国前日に

銀座で子供のおもちゃを売っているビルにお買い物に。4階だてくらいのビルには日本のおもちゃが沢山あって 外国人の方もたくさん!

というかかなりの数が外国人の方でした。

オーストラリアに帰る直前というのもあり、じいじばあばからもらったお金で最後の日本のおもちゃを厳選していた私たち。

そこにアジア人と思われる老夫婦が近づいてきて 

「(英語で)わたしたちもうこれを使う機会はないから あなたたちにあげるわ」

と300円くらいの現金チケットをいただきました。

海外の方も多いので、こうして現金チケットが次回使えますよって渡されても相当な確率でゴミになるだけだと思うんですよね。。。

かれらはゴミになるくらいなら 誰かに使ってもらおうという心優しい方達なので私たちが恩恵を受けられたわけですが(笑)

お店の方は「こちら次回お安くなるチケットですがご入用ですか?」

くらい一言聞けたら

相当のゴミが削減されるはずなのに。。。

と感じました。

それにしても このチケット攻撃はどこでも繰り広げられ

私はその度に

「海外に住んでて 使う機会がないのでいりません」

と受け取りませんでしたが

こういうのってきっとめっちゃ集めてる達人の人とかいるんでしょうね!w

でも、そういう人でない限り、行く店行く店のチケットを財布にためて行ったらすごい財布になりますよね。。。しかも そういうのってその店に行った時に限って財布に入ってなかったりする。

ならばどんなサービスがいいのかな???

それはお店によってそれぞれだとは思うのですが、

日本であるチェーン店のカフェに行きマイカップを渡したら

なんと!!!

30円もひいてくれたんです。

マイカップをそんなに評価してくれるなんて!!!そんなに安くなるなんて!!!

ってちょっと感動しました。

なので、私的には

袋いりません。と言ったら

50円引いてくれたら(おもちゃ屋の袋って厚いプラ袋ですからちょっとお高いのかな?って思うんです)

とっても嬉しいです!

こういったサービスもゴミを出さない方向へどんどんアイデアを出して展開していけたらいいな。と感じました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一枚のラップが教えてくれたのは、

丁寧に暮らすこと

周りに感謝すること

大地とつながること

使えば使うほど愛に溢れた、新しい自分に会える

こけびーラップ。

KoKeBeeは、オーストラリアのシドニーを活動拠点とした食品保存用みつろうecoラップの会社です。

オーガニックのココナッツオイルとミツロウ、天然樹脂を布にしみこませた食品用ラップを通して循環型の社会、自然と人間の共存を提唱、目指しています。

ラップの販売にとどまらず、プラスチックフリーの活動、体質改善をしたい方へのセミナー、体を動かして健康を維持するなどあらゆる活動を行っております。

KoKeBee Webサイト

KoKeBee facebookページ 

KoKeBee使い方動画

KoKeBeeのご購入はこちらから     

日本国内→ https://www.kokebeejapan.com/ 日本以外の国→ 

Kokebee認定アンアバサダーになりたい方こちらから

プラスチックフリーライフはじめてガイドのFBグループ      → https://www.facebook.com/groups/PFJ.Japan/

セミナー、講演、販売などについてのお問合せ → こちら

KoKeBeeラップの再生方法(ボロボロになったラップをよみがえらせる方法)ビデオはこちらから  → https://youtu.be/BNAGlcmqeYU

 
 
 

Comentarios


Kokebee.BLOG

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© AIY Australia PTY Ltd   

bottom of page