top of page

こけびーアンバサダー From マレーシア

  • Yoko
  • Jul 12, 2019
  • 3 min read

こんにちは。 みつろうecoラップ こけびー認定アンバサダーの 陽子です。

6月29日より、オーストラリアからKoKeBeeのお二人、明日香さんと郁子さんが凱旋帰国し 東京、鎌倉、神戸、大阪、京都…各地でワークショップが行われました!!

私も北海道からお手伝いで応援参加致しましたが、多くの方に参加して頂き

また皆さんの熱気も感じる事が出来て、とても嬉しく感じました。

やはりエコで自然派大国の本場オーストラリアからのお二人のお話は、胸に響く事が沢山!

心打たれた方も多くいらっしゃいまして、アンバサダーになりたい!!と意思表明がこちらにも

続々と届いております♪

アンバサダーに興味のある方はこちらからどうぞ♪

さて、今日は数少ないアジア圏からのアンバサダーさん紹介です。

マレーシア在住の足利玲奈さんです。

どうやら、KoKeBeeの明日香さんとは昔からの友人だったそう!!

縁あって同じKoKeBeeの活動をする事になったというのですから、不思議なものですね。

こんにちは。

マレーシア、ジョホールバル在住のKoKeBee アンバサダー、足利玲奈です。

アンバサダーの仲間入りしたばかりですが、よろしくお願いいたします。

私の住むマレーシア、ジョホールバルは、シンガポールから橋を一本渡ったところにあります。シンガポールに追い付け~!と、イスカンダル計画という壮大な都市計画のもと、

急速に発展している町です。

マレーシアはイスラム国家ですが、中華系マレーシア人、インド系マレーシア人など、様々な人種が調和し暮らしているゆったりした常夏の国です。

橋の向こうシンガポールはゴミも落ちていない大都会です。一本橋を越えたこちらジョホールバルは、うぅ...ゴミ、タバコの吸い殻、空きペットボトル、大量のストロー使用...。町の発展に、人々の意識が追いついてない現状があります。

私自身はマレーシアに移住後に、自分の体調を崩したことなどをきっかけに、食べる物、使用する洗剤等を見直す機会があり、あれこれ独自に調べていくうちに、プラスチックの現状や問題を考えるようになりました。9歳になる息子とエコキャンプに参加して、何か具体的にアクションをしないと、いくら家庭内で頑張ってもこの現状は変わらないなと。

KoKeBeeのASUKAさんと若い頃からのお友達で、Facebook等で活動を知っていたので、KokeBeeの活動に興味を持っていました。たまたま、彼女とのメッセージのやり取りの中で、「アンバサダーになってマレーシアで活動したら?」との提案をもらい、そうか、オーストラリアや日本に住んでいなくても、ここマレーシアでやればいいんだ!!と。

マレーシアに移住して6年目。たくさんもらった現地の方の助けや親切に、このKokeBee の活動を通して何か返していけたらと思っています。

一枚のラップが教えてくれたのは、

丁寧に暮らすこと

周りに感謝すること

大地とつながること

使えば使うほど愛に溢れた、新しい自分に会える

こけびーラップ。

KoKeBeeは、オーストラリアのシドニーを活動拠点とした食品保存用みつろうecoラップの会社です。

オーガニックのココナッツオイルとミツロウ、天然樹脂を布にしみこませた食品用ラップを通して循環型の社会、自然と人間の共存を提唱、目指しています。

ラップの販売にとどまらず、プラスチックフリーの活動、体質改善をしたい方へのセミナー、体を動かして健康を維持するなどあらゆる活動を行っております。

KoKeBee Webサイト

KoKeBee facebookページ 

KoKeBee使い方動画

KoKeBeeのご購入はこちらから     

日本国内→ https://www.kokebeejapan.com/ 日本以外の国→ 

Kokebee認定アンアバサダーになりたい方こちらから

プラスチックフリーライフはじめてガイドのFBグループ      → https://www.facebook.com/groups/PFJ.Japan/

セミナー、講演、販売などについてのお問合せ → こちら

KoKeBeeラップの再生方法(ボロボロになったラップをよみがえらせる方法)ビデオはこちらから  → https://youtu.be/BNAGlcmqeYU

Comments


Kokebee.BLOG

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© AIY Australia PTY Ltd   

bottom of page