あなたの人生を突き動かした物語
- ASUKA
- May 11, 2018
- 3 min read
毎週木曜日は郁ちゃんとミーティング。
実は、ずっと聞きたかった この話。
郁ちゃんは自然のものに囲まれ、使い、育て、食べる。という生活を徹底してます。 彼女の家族全員 お湯シャン
つまり、お湯だけで頭を洗うという生活をしています。
うちの子供たちは小さいので、習慣というものは親が作り出すもの。我が家は、娘の髪はたまーにナチュラルなシャンプーで洗いますが、基本子供の髪はお湯で洗ってます。
それでも何も疑問には思わなく過ごしてくれています。
ただ、、、
これが年頃の子供だったり、大人(旦那やほかの家族)だったら話は別だと思うんですよね。。。
長年染み付いた常識をくつがえしたり、変えることは並大抵の事ではないと思うからです。
今日、初めて郁ちゃんにそのことを聞いてみたんです。
「郁ちゃん家 家族全員お湯シャンでしょ? 初めどうやってそこに持って行ったの? 家族のみんなにそうしていこう!って話し合ったの? 徐々にそうなるように変えていったの?」
と聞いたんです。
そ、、、そしたら。。。
しょっ衝撃の答えが!!!
「私はある日突然辞めたんだけど、、、家族は、使ってたシャンプーが切れて、私が買い足さなかったら、そのまま無いままでフェイドアウトした。」
つ、、、つまり
恋愛でいう自然消滅www
そんな衝撃の郁ちゃん家族お湯シャンはじまり物語でした 爆笑。。。
という訳で、何事にも始まりはありますよね。しかも、自分の人生が大きく変わってしまうような衝撃の出来事。
そんな
他の人の人生を突き動かしたはじめて物語を聞いてみたいね!
と二人で話してて、じゃあそんなコーナーを作ろうじゃないか!ということに行きつきました。
私は高校生の時にあるシーンを見て衝撃を受け、そこから人生が大きく変わってダンサーとなりました。郁ちゃんが今のような徹底した生活に変わったのもある衝撃を受けたからです。
そんな自分の人生を突き動かした瞬間のお話し。
私たちこけびーは地球を大切に守っていこうという活動をしてるので、地球としっかり繋がってるなーと思うお仕事や活動をされてる方を中心にインタビュー形式でこれから
あなたの初めて物語を聞かせてください!
というコーナーをYouTubeで始めます。
第一回目は わたしたち こけびー がトップバッターでお話しします。
どうぞご覧くださいませ!
これから週に一回のペースでいろんな方に 初めて物語をお聞きしていきます。是非チャンネル登録もして 毎週楽しみにしてくださいね💛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
一枚のラップが教えてくれたのは、
丁寧に暮らすこと
周りに感謝すること
大地とつながること
使えば使うほど愛に溢れた、新しい自分に会える
こけびーラップ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KoKeBeeは、オーストラリアのシドニーを活動拠点とした食品保存用みつろうecoラップの会社です。
オーガニックのココナッツオイルとミツロウ、天然樹脂を布にしみこませた食品用ラップを通して循環型の社会、自然と人間の共存を提唱、目指しています。
ラップの販売にとどまらず、プラスチックフリーの活動、体質改善をしたい方へのセミナー、体を動かして健康を維持するなどあらゆる活動を行っております。
KoKeBee Webサイト
KoKeBee使い方動画
KoKeBeeのご購入はこちらから
プラスチックフリーライフはじめてガイドのFBグループ → https://www.facebook.com/groups/PFJ.Japan/
セミナー、講演、販売などについてのお問合せ → こちら
KoKeBeeラップの再生方法(ボロボロになったラップをよみがえらせる方法)ビデオはこちらから → https://youtu.be/BNAGlcmqeYU
Comments