top of page

こけびーで人生変わりました。。。

  • ASUKA
  • Apr 20, 2018
  • 3 min read

こんばんわ!

スクールホリデーに入り、子供と遊びまくり、子供は毎日疲れ切って5時とか遊び帰りの車中から就寝がなんと4日連続! 今日は、久々に遠出しなかったのに、家に来てたお友達が帰ったら6時に眠いといって就寝しましたw

子供の仕事は遊ぶこと!!!と私は思ってるのでw  いいことです💛

ところで、、、

安い!便利!使い捨て! というものを買ってなんか物悲しかったり、そのものが大事に出来なかったり、結局使ってないな~とか

気づいたらこれ別に好きでもなんでもなかったな。。。とかいう思いしたことありませんか?

私は自他共に認める?!断舎利女ですw

洋服とかもたくさん持ってるのが嫌で、もし新しいのを買ったら必ずもう着ていないのを処分します。

なので近年は、よっぽど気に入らないとものを買わないようにしています(いや、、、日本で百均行った時だけはこのルールがぶち壊れてしまいましたw 恐るべし百均)

よく、こけびーを使ってものの見方がちょっとづつ変わったというお声をいただきます。

何を隠そう私もその一員です。

ミツロウラップに出会うまでは、もちろん使い捨てのプラスチックラップを使っていました。

それが当たり前でした。

でも、蜜蝋ラップに出会って、まあ仕事にしたというのもありますが、使いはじめ、もうプラのは買わないようにしよう!と決意し、なくなってみたら

あれ???

別にこれでいけるじゃん!

しかも、使い捨てじゃないこのラップを使い続けてると愛着も沸くし、ゆったりとした時間を持てたり(手で温めているとき)、こんなに自分がゴミにしてきてのってなんなんだろう?って思ったし

じゃあ他のものはどうかな?

これって実は使い捨てじゃなくってもいいんじゃない?とか

これって体に害があるんじゃない?とか

自然に近い、体に優しい、素敵なものだけに囲まれて生活したいな!とか

なーんか意識がちょっとづつ変わっていくんですよね。

これって すごくないですか???

たった一枚のラップがものの見方を変えて、意識を変えて、生活や生き方まで変える。

そこには今まで見たことのない新しい自分、生活が待っているわけです。

郁ちゃんとも、これこそが「こけびー」のすごさだねと話してます。

たった一枚のラップが人生を変える!(いや、、、実際一枚だと全然足りないので最低10枚くらいは必要ね あはは)

そんな一石を投じるために、こけびーラップ まずは身近なお母さまにプレゼントしてみませんか?

今回母の日スペシャルとして オーストラリア国内のみですが、簡易普通郵送にて対応するため、送料がほとんどかからない!というお得なキャンペーン中です。

手作りKITとMサイズこけびーがついてきます!(送料込みで$27→$17

しかも! 中にはヘンプオーガニックコットンの無地の布が入っていますので、自分で絵を描いたり、メッセージを描いたりしてオリジナルラップが作れるのです!

例えば!気合をいれてこんな曼荼羅アートを描いたこけびーでも作れるわけです!(波動がすんごーーーいラップができそうw)

作り方参考はこちらから

愛のこもった 世界に一つだけのラップ。

いつも自分に愛をくれるお母さんに、愛のラップを💛

ご購入はこちらから

 
 
 

Comments


Kokebee.BLOG

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© AIY Australia PTY Ltd   

bottom of page