top of page

転地効果

  • ASUKA
  • Mar 19, 2018
  • 2 min read

こんばんわこけびーのASUKAです

昨日まで飛行機で国内旅行に行っていました。

シドニーから一時間半ほどのブリスベンとそこからさらに上に車で一時間ほど行ったサンシャインコーストという場所です。

ブリスベンはなんせ2000年にワーキングホリデーで滞在してた当時、オーストラリア人歌手のバックダンサーとして数日滞在した以来。

しかもその時は仕事だったので全然観光した覚えなし。

シドニーから友人が何人かそっち方面に移住した為、久々の再会劇もあり、思い出深い旅になりました。

ちなみにサンシャインコーストでは海が目の前に見えるホテルで、海を眺め、波の音を聞きながらご飯を作る気持ちよさといったら ご飯を作るって時間がなんとも至福の時間に変わりました。

もちろん朝は6時から目の前の海辺をお散歩。

こっちの人は朝早い!!!

6時でももうビーチを歩く人で混みこみという。。。笑

日の出も拝めました。

木々もシドニーで見るのとはまた違った感じで生命力溢れるかんじです

なんだろうな~ 同じオーストラリア内ではありますが、なんか空気が?エネルギーが違う感じ、ゆったりなんだけど力強くってあたたかい場所でした。

こうして普段と違う場所に自分の身を置いてみるっていいですよね。

転地効果 というのをご存知でしょうか?

<転地効果とは> 日常生活を離れ、山や海の温泉地に行くと、精神的に爽やかな気分になります。 これは普段と違う環境で人間の五感が刺激を受け、自律神経の中枢に作用しているのです。 ストレス解消や病気療養にもプラスとなります。

転地療法というのもあるくらい、日常生活と離れた自然の中に行くというのは心にも体にも作用するようです。

ちなみに私の住んでるところもシドニーという都会ではありますが、ビーチが近くにあって(しかもローカルばかりののんびりしたビーチ)ゆったりと時間が流れて、自然にあふれているところではあると思います

それでも、、、

同じビーチのある場所なんだけど でもやっぱり何かが違うんですよね。

こうして、違う地で違うインスピレーションをもらうという事は新たなエネルギーをもらえたり、きづきがあったり、なにか解放される感覚を覚えます。

思えば独身の頃は、よく「あんたところで今どこにいるの?」と聞かれるくらいw ぽーんとどこかに一人で出向きました。

その各土地で受けたインスピレーションやエネルギーはきっと私の中に少しづつ蓄積され、少しづつ自分というものを変えていったのかなと思います。

また、、、

旅に行きたい!!!

 
 
 

Comments


Kokebee.BLOG

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© AIY Australia PTY Ltd   

bottom of page