ご報告
- Yuka
- Mar 1, 2018
- 3 min read
みなさん、こんにちは。
夏真っ盛りのシドニー、どこからかジャスミンの甘い香りが漂う気持ちの良い日が続いています。

今日は皆さんにご報告があります。
KoKeBee会社設立当初からIkuko、Asukaと共にやってきましたが、
私Yukaは2月をもって、こけびーを離れることを決意致しました。
振り返ってみても、本当に貴重な良い思い出ばかりです。

これまで沢山の愛をくださった皆様、応援して下さった皆様、
そしてこんな私を輝かせてくれた、家族のようにいつも私を支え
パワーを与え続けてくれたIkuちゃんとAsukaさん、本当にありがとう。

お二人と一緒に働けたことは私の誇りです。
これまでの沢山の出逢いとご縁によって、今の私があります。
今後もこれまでの経験を糧に新たなステージにチャレンジしていきたいと思っています。
寂しい気持ちは隠せませんが、自分の決断した道に後悔がないよう
進んでいきたいと思います。
今後は私は違う形でこけびーを応援していくことになりますが、
これからも変わらずKoKeBeeを愛し、人々に繋げていきたいと思います。
皆さま、今後ともKoKeBeeをどうぞよろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。
Yuka Abe Konno
1st March. 2018

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ASUKAです。
という事で、突然ですがYUKAちゃんがこけびーを離れることになりました。
思えば2016年に3人で集まって始動しはじめてからは、
毎日のように連絡を取り合い、実験→前進。研究→前進。話し合い→前進。みたいなw 何から何まで初めてのことだらけでした。イベントを企画したり、キッズのワークショップをしたりワークショップをしたり、ラップを売るに留まらず新たなことにもいろいろ取り組みました。3人だったからこそ一歩一歩前進し、ここまでこれたことは間違いありません。
YUKAちゃんには抜群のセンスを生かし写真やビデオを担当してもらったり、キッズクラブもすべて彼女のワークでした。英語の方とのやり取りも全部YUKAちゃん担当。
これからどうなるんだ。。。と不安も前面に出しつつw
YUKAちゃんらしさと、YUKAちゃんの熱意の向けるべきところが定まった今、YUKAちゃんの世界で光り輝いてもらいたいなと思っています。きっとそこでまたこけびーとつながれるんじゃないかなと思っています!
とっても寂しいけど、、、
こけびーをここまで育ててくれて本当にありがとう!
これから新生こけびーとしてまたIKUKOと少しづつ駒を進めていきます。KoKeBeeそして、YUKAをこれからも宜しくお願いいたします!
ASUKA ENDO
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Ikukoです。
なんだかバタバタしているうちにこの日が来てしまった感じが否めず、
あれ?あれ?あれーーー もう3月なの?
ゆっくりと有加ちゃんがいなくなる事の感傷に浸っている暇もないのは良いのか、悪いのか。
改めて思い返してみると有加ちゃんに頼よりきっていた事、たくさん、たくさんあって。
彼女なしでは違うこけびーになっちゃうよ。なんて思ったりしたけど、
それは独りよがりな考えだったと気がつきました。
有加ちゃんが情熱を傾け、ハッピーでいられる事が一番。
それを応援できることがまた私の喜びに変わってきます。
有加ちゃんと出会って丸2年。
今までいっぱいの笑顔をありがとう。
これからも、どんどん、どんどん輝いて自分らしさを発揮してくださいね。
みなさま、どうか有加のこれからの新しいチャレンジに声援をお願いいたします!
こけびーはAuska とIkukoの二人体制で、今までと変わらず活動してゆきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
Ikuko Umemura
Comments