top of page

ホリデー中子どもとこんなアクティビティー♪

  • Writer: ikuu06
    ikuu06
  • Dec 28, 2017
  • 3 min read

こんにちは、こけびーのYUKAです。

クリスマスが終わり、今年も残すところあと4日!!そろそろお節の準備、大掃除をはじめようと思っていますが、

小さい子が一緒だと中々進みませんね。。。。

最近我が子がはまっているのは、ストーンに曼荼羅を描くというもの。

お友達からクリスマスプレゼントに頂きました★

棒を使って色をのせていくので、描き方もとてもシンプル!

5歳児も集中してやってくれます。

なんだか願いが叶いそうな、ラッキーアイテムになりそうなかんじ♪

丸い石と絵具さえあればできるので、ホリデー中のアクティビティーにはばっちりです!

他にも次女がハマっていることと言えば・・・・

「せみのぬけがわ」探し。

なぜか何度教えてもセミの抜け殻ではなく「ぬけがわ」と言います。笑

この間のキャンプ時はこれだけ↑拾ってきて、

満面の笑みで「ママ見て~!!」っと・・・入れ物中を見てギョッとした私です。

大人の私が最近ハマっていたことは・・・・

「クリスマスリース作り」でした。

生のお花をふんだんに使って作るリースはとっても香りが良く

ドアを開ける度に良い香りが漂います。

大切な友人にこのリースをプレゼントをしたのをきっかけに、

写真を見てくれたお友達が「私も欲しい~!作って~!」っと言ってもらい、

今年はたくさんの方々に私のリースをお届けできました。

お友達やカフェ&美容院を経営なさる方からのオーダーも。

ひとつひとつ心を込めて丁寧につくりました。

明日は、私流なんちゃって「しめ縄」を作成してみようと思っています!!

せっかくのホリデーなので、娘たちと一緒に世界にひとつだけの個性的なしめ縄に!っと思っています♪

セミの抜け殻リースでも飾ろうかな♪笑

★この夏「親子で地球を学ぶワークショップ!わくわくみつばち教室」in Sydney のお知らせ★

ミツバチの生態系、養蜂家のお話、クイズ、ハチが果たしている役割の偉大さを知ることで、絶滅危機にあるミツバチのために今私たちに何ができるのかを考える、そんな体験&学び中心のワークショップです。 ★ワークショップ内容★ ✴︎学んで クイズに挑戦してミツバチのふしぎ発見! ✴︎考えて 養蜂家のお話&ミツバチがいなくなったらどうなってしまう?... ✴︎体験 ヨガティーチャーから学ぶヨガ体験 世界にひとつだけ★オリジナル「ミツロウラップ」作り (コットン生地にスタンプやイニシャルを入れてミツロウラップ作りに挑戦!) ✴︎お土産 採りたてオーガニックRawハニー ハニーで歯磨き粉が作れるよ!のお話

日時:1月28日(日) 時間: 11:30am-1:00pm 場所: Ultimo Harris Uniting Church 定員 15名 参加ご希望の方はこちらのホームにご記入下さい。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/6bd0b712548653

Or order@kokebee.com にご連絡下さい。

 
 
 

Comments


Kokebee.BLOG

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© AIY Australia PTY Ltd   

bottom of page