top of page

★旨みがギュッとつまった薬膳スープ★

  • Yuka
  • Mar 9, 2017
  • 2 min read

StartFragment

みなさんこんにちは、こどもたちの健康と未來を守る活動隊、

チームこけびーのYUKAです。

すっかり寒くなり秋めいてきたシドニー、今日は冬物を出しカーディガンを羽織ってお出かけしました。

我が家では寒い日や風邪ひきさんがいるときに、よくこのスープを作ります。

旨みがギュッと詰まったワンポット「薬膳チキンスープ」

とってもシンプル&健康で美味しい&美肌効果があるスープです。

代謝を高めてくれ、身体もポカポカ★

我が家の娘たちも大好きなスープです。

材料は、冷蔵庫にある野菜、丸ごとチキン、なつめ、クコの実、ショウガ、ニンニク、美味しいお塩。

作り方はいたってシンプル!

お出汁をとったスープ(この日は煮干しとあご出汁)に、チキンを丸ごと入れて蓋をして強火で5分。

その後、他の材料(今日は白菜、ニラ等)を全部入れて蓋をして中火で5分。

火を止め蓋をしたまま15分待てば、出来上がり!(ホーロー鍋がおススメです。)

最後に薬味にパクチをいっぱいかけて食べます。(お好みで)

お醤油やヌックマムで味を足しても美味しいと思います。

ゆで汁にチキンを漬けたまま冷ますと、お肉がとってもジューシーになる!っと以前料理本で読んだことがあるのですが、

このスープ、次の朝でもお肉がジューシーです!

スープを一緒に飲んだ友人が「寝不足だったのに、今朝顔を洗ったらお肌がすべすべだった気がする!」っと言っていました。

私はまったくそんなこと意識して顔を洗っていなかったので、わからずでしたが・・・・。笑

なつめは、胃腸の調子を整えてくれたり、鉄分、葉酸、食物繊維などが含まれ、気持ちの落ち込みやイライラなど疲労回復効果もあるそうです。

私はよく月経前に、このスープを飲んだり、他にもなつめ&クコの実&ショウガを入れたお茶を飲みます。

身体のむくみにも効果的。

憂鬱な気持ちも緩和してくれるようです。

月経前のPMS症状がある方には、このお茶、おすすめですよ。

さて、今週の土曜日はBondi Farmers Market!こけびー出店予定です。

新しいオーガニックコットン柄も揃えているので、お時間のある方は是非遊びにきてくださいね!

そして、4月11日はEarth day「地球の日」にちなみ、地球を守ろう!キッズイベントを開催致します。

第3回目を迎える今回のイベントのテーマは「ミミズハウスをつくろう!」

「小さな地球」ともいえるミミズコンポストの素晴らしさを発見&体験する

ワークショップです。楽しいゲーム&クイズも沢山準備しているので、

ご家族で是非ご参加下さい。

EndFragment

Comments


Kokebee.BLOG

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • YouTube Social  Icon

© AIY Australia PTY Ltd   

bottom of page