日本未上陸?! 一歳でも飲めるコーヒー?!
- Asuka
- Nov 19, 2016
- 3 min read
皆様おはようございます!
KoKeBeeの 昔はこーんな イカツかったけど、、、



今は優しいお姉さんw ASUKAです! いやいや、、、ダンサー時代のイカツイ写真たんまりあるので小出しにしていきますね。。。w
この写真右が私。左にいるのは香港に二年間ダンサーのお仕事で住んでいた時に一緒に踊ってた香港人のSUKIちゃんです。これは香港人シンガーのバックダンサーで踊った時の写真です!ELLAちゃんまだ歌ってるかしら?

あ、今は更生してこんなに世のため人のために頑張ってるので、、、w よい子のみんなも安心してね 汗

さて、本題w
オーストラリアは知る人ぞ知るカフェ大国です! 私は日本でもカフェ好きだったけど、こちらのカフェはおしゃれだし、広々のんびりしてるところや色んなコンセプトがあるカフェが多いので楽しくて、しかもコーヒーはほんと美味しいです!!!
しかし、オーストラリアに来たら大人だけじゃなくて子供も楽しめるんですよ〜!
皆様、オーストラリアには子供もカフェでオーダーしてガブガブ飲んでる飲みのもがあるんですがご存知ですか?!
その名もカプチーノならぬ ベイビーチーノ という飲み物。
こちらのカフェではほとんど無いところは無い。と言っていいほどポピュラーな飲み物です。
中身はカプチーノの薄いの、、、では無くw 泡立てたミルクをカップに入れたものです。(つまりミルクです)
大体は上にチョコの粉末がぱっぱとかかってたりしてほんのり甘かったり、たまにマシュマロがドボンと中に入ってたり、ソーサーのところに置かれてたり。
子供がカフェで頼めるちょっと粋な飲み物ですねー
我が家も子供とカフェに行ったら必ずと言っていいほどオーダーします。というか、オーダーさせられます。
値段も大人のカプチーノが3.5ドルか4ドルくらいに対して50セントとか1ドルと言ったところが相場です。
子供もカフェに寄って海見ながらベイビーチーノ飲んだりとかするんですよ。。。もーなーんて贅沢なんでしょうね!!!
こっちのカフェライフ最高です!
ちなみに日本で子育てしたことのない私は二年前くらいに日本帰国の際に カフェで当たり前のように
ASUKA「ベイビーチーノくださーい」とオーダーしたら
店員 日本の代表選手みたいな馬鹿丁寧な青年店員さんが「大変申し訳ございません。当店にそういった飲み物は無いと思うのですが、それは一体どのような飲み物でしょうか?」
ASUKA え??? ベイビーチーノって日本に無いの??? と思いながら説明すると。。。
店員「そのようなものがあるのか、上の者に聞いてまいります。」
と、のたまう。w
も〜ね〜久々に日本帰国すると 日本の店員さん これギャク???って思うこと度々。
だって、たった10秒くらいで速攻商品出てきたのに「大変。大変!お待たせ致しました」って深々お辞儀しながら出してくるんだもんwWW
私ね真面目であればあるほど 笑ってしまう性格で。。。
これ、笑っていいところですよね?!って突っ込みたくなる事満載な超丁寧大国にっぽんw いや〜ここまで出来る国は他にないですよ! 逆にこんなに大切に扱ってもらって嬉しい!って思う時もあるし、感動する外国人の方も多いみたいですね!
で、さっきの話に戻りますが、日本の代表選手青年は上の者に聞いたが、そんなものはこのカフェにはない!と言われたのかw
また馬鹿丁寧に
店員「大変申し訳ございません。当店ではそのような品は扱っていないようです。今後の商品の開発に役立たせていただきたいと思います。代わりにパックに入った冷たいミルクならございますけど、いかがでしょうか?!」
と、最後まで大分ギャグだったのを覚えてる。。。w
青年君、ありがとう!!!
というわけで、多分日本にはまだ無いのでしょうかね???これも二年前位の話なので今はわかりませんが、その当時はどこのカフェを見てもベービーチーノの文字は見当たりませんでした。
子供がちょっと大人のコーヒーの横でカフェ気分を味わえる 可愛いベイビーチーの
日本でも流行るといいな〜❤

Comments